2012/09/08

2012年夏 青春18きっぷ 5日目~キッズプラザ大阪

JR全線の普通列車と快速が乗り放題の青春18きっぷを使って、5歳(年長)の息子君と2人でお出かけしてきました。

4日目に戻る

【5日目 2012年9月8日】

最終日は扇町のキッズプラザ大阪に行ってきました。

■ 伊賀上野→(関西本線・大阪環状線)→天満 1280円
I0084381
キッズプラザ大阪は、関西テレビと同じビルにあります。

20120908-133518-3019
もう1ヶ所どこかに行くつもりが、楽しかったようで、閉館時間まで居てしまいました。幼児には、ビッグバンよりも、こっちの方が楽しいかもしれない。

■ 天満→(大阪環状線・関西本線)→伊賀上野 1280円

5日目計 2560円。

5日間合計 20440円→11500円。8940円お得(正規運賃の44%引き)でした!

2012/09/01

2012年夏 青春18きっぷ 4日目~福井

JR全線の普通列車と快速が乗り放題の青春18きっぷを使って、5歳(年長)の息子君と2人でお出かけしてきました。

3日目に戻る

【4日目 2012年9月1日】

4日目は福井鉄道に乗りに行ってきました。

■ 柘植→(草津線・東海道本線・北陸本線)→武生 2940円
I0084274
柘植→草津→米原→敦賀と乗り継いで、武生までやって来ました。

■ 越前武生→(福井鉄道)→田原町
I0084284
福井鉄道に全区間乗車。路面電車(軌道線)に鉄道線の大きな車両が乗り入れる珍しい路線です。路盤が悪く、乗り心地は最悪です。息子君は酔ってしまいました。

■ 田原町→(えちぜん鉄道)→福井
I0084309
区間は短いけれど、えちぜん鉄道にも乗車。

I0084316
越美北線で九頭竜湖まで行こうかと思ってたけど、息子君が酔ってしまって元気がないので、そのまま帰ることに。越美北線のキハ120はラッピング列車でした。関西線のキハ120もラッピングすれば楽しいのに。

■ 福井→(北陸本線・東海道本線・草津線)→柘植 3260円
I0084320
トワイライトエクスプレス@敦賀駅にて。

4日目計 6200円。

5日目に続く