滋賀県甲賀市信楽町神山に鶏鳴八滝という8つの滝があります。以前は鶏鳴の滝だけだったのですが、2010年から鶏鳴の滝と上下流にある7つの滝を合わせて「鶏鳴八滝」と名付けられました。この鶏鳴八滝を、下流からご紹介します。
駐車場のある垂尾の滝から神有の滝までは歩いて20分。全部の滝の写真を撮りながらでも30分でした。白蛇の滝と白布の滝の間には、砂防ダムのような神山発電所跡と池もあります。
撮影日:2015年5月10日
滋賀県甲賀市信楽町神山に鶏鳴八滝という8つの滝があります。以前は鶏鳴の滝だけだったのですが、2010年から鶏鳴の滝と上下流にある7つの滝を合わせて「鶏鳴八滝」と名付けられました。この鶏鳴八滝を、下流からご紹介します。
駐車場のある垂尾の滝から神有の滝までは歩いて20分。全部の滝の写真を撮りながらでも30分でした。白蛇の滝と白布の滝の間には、砂防ダムのような神山発電所跡と池もあります。
撮影日:2015年5月10日
スルッとKANSAI 3dayチケットは、5200円(1日あたり1733円)で、関西の私鉄やバスが3日間乗り放題になる超お得な切符です。普通このようなフリー切符は、連続した3日間でないと使えないものですが、この切符は連続している必要がありません。自宅の最寄り駅がこのエリアの端の伊賀神戸駅で、大阪府に入るだけ(大阪教育大前駅まで往復するだけ)で元が取れてしまいます。この切符を使って、小3の息子君と2人でお出かけしてきました。
← 2日目に戻る
【3日目 2015年5月6日】
ゴールデンウィーク最終日、3日目は妖怪ウォッチ電車に乗って、和歌山市駅まで行ってきました。
■伊賀神戸→(近鉄)→大阪難波
■難波→(南海)→和歌山市
妖怪ウォッチラッピングの特急サザンに乗車。
和歌山市立こども科学館と、和歌山城と、和歌山公園動物園へ。和歌山城は、スルッとKANSAI 3dayチケットの提示で割引価格で入城できます。
■和歌山市→(南海)→難波
■大阪難波→(近鉄)→伊賀神戸
3日目計 4120円。
3日間合計 11310円→5200円。6110円お得(正規運賃の54%引き)でした!