2018年1月1日、元日・JR西日本乗り放題きっぷで、息子君(小5)と2人で、島根方面に乗り鉄してきました。8年目の今年は、3月31日限りで廃止となる三江線に乗車します。
■ 伊賀神戸 4:00→(特)アーバンライナー→5:00 鶴橋
始発の新幹線に乗るため、終夜運転の近鉄特急でスタートです。
■ 鶴橋 5:02→大阪環状線外回り→5:29 大阪
大阪環状線外回りで大阪まで。わずか2分の接続でしたが、ギリギリ間に合いました。内回りだと鶴橋5:15発→大阪5:30着となり、所要時間は短いけれど、鶴橋駅で寒い中を長く待たなければいけないので、遠回りになるけれど外回りにしました。西九条では、USJのカウントダウン帰りの乗客がたくさん乗車してきました。
■ 大阪 5:41→JR京都線→5:44 新大阪
環状線を内回りに乗ろうが外回りに乗ろうが、乗り換えの電車は同じです。早朝から車内は混雑していました。
■ 新大阪 6:00→みずほ601号→7:25 広島
始発の山陽新幹線みずほ601号で広島まで。3年前は指定席が取れずに、広島までデッキで過ごす事になってしまいましたが、今年は無事に指定席が取れました。指定席車両は混雑もなく平和でしたが、車内アナウンスを聞くと、今年もやっぱり自由席車両は大混雑だったようです。
■ 広島 7:53→芸備線→9:53 三次
芸備線のキハ47に2時間揺られて三次まで、三江線は遠いです。
■ 三次 10:02→三江線→12:18 石見川本
今年の3月31日限りで廃止となる三江線に乗車。乗り納めの乗客が多すぎて座れないのではないかと心配していましたが、3両に増結(最後尾の1両は全駅ドア締め切り扱い)してくれているため、95%ほどの乗車率でなんとか座ることができました。車掌が乗務しており、ワンマンカーの案内テープは聞けませんが、車掌が沿線案内をしてくれました。
■ 石見川本駅
乗車してきた列車は石見川本まで。およそ90分後にそのまま江津行きとなりますが、乗り続けることは出来ず、一旦車外に出る必要があります。石見川本駅では地元川本町の観光協会がおもてなしサロンを開いてくれていて、元日でも、蕎麦や焼きそばを食べることができ、広島でコンビニおにぎりを買っていきましたが、その必要はありませんでした。
三江線PRキャラクターの「石見みえ」、鉄道むすめのように見えるけど、無関係みたいです。
■ 石見川本 13:45→三江線→14:54 江津
地元の方の「おもてなし」のおかげで90分はあっという間に過ぎ、石見川本駅でお見送りを受けて、再び三江線に乗って終点の江津まで。江津からの折り返しの三江線は2両編成で、三次行き(※別案)に乗っていたら座れなかったかも知れません。
※別案 スーパーはくと1号→とっとりライナー→やくも7号→スーパーまつかぜ5号→三江線→芸備線→広島→新幹線
■ 江津 15:06→山陰本線→15:25 温泉津
このあと、スーパーおき4号に乗車しますが、先発の出雲市行き普通列車の方が温泉津まで先着するので、温泉津まで普通列車に乗車しました。
■ 温泉津 15:32→(特)スーパーおき4号→18:16 鳥取
温泉津からはスーパーおき4号で鳥取まで。途中、一畑電車に乗って、(特)やくも→岡山→新幹線のコースも考えましたが、帰りが最終電車となり遅れが一切許されないことと、息子君の体力を考慮して、一畑電車はスルーしました。
■ 鳥取 18:40→(特)スーパーはくと14号→20:09 姫路
スーパーはくと14号に乗車、智頭急行経由で姫路まで。当初は新大阪まで乗車して、向かいのホームのくろしお29号に乗り換える予定でしたが、乗り換え時間が3分しかないにもかかわらず、列車が3分ほど遅延していて、新大阪で乗り換えられるかどうか不安なので、姫路から新幹線に乗ることにしました。
■ 姫路 20:33→のぞみ62号→21:01 新大阪
姫路駅のみどりの窓口で指定券をゲットして、のぞみ62号で新大阪まで。新幹線を使うと、新大阪に11分も早く着きました。
■ 新大阪 21:15→(特)くろしお29号→21:36 天王寺
結局、スーパーはくと14号は、くろしお29号の発車30秒ほど前に新大阪駅に到着、向かいのホームなので乗り換えは大丈夫そうでしたが、精神衛生上、姫路で新幹線に乗り換えて正解でした。くろしお号は特急にもかかわらず、環状線内はノロノロ運転で、息子君は非難轟々です。
■ 天王寺 21:48→大和路快速→22:07 王寺
天王寺から大和路快速で王寺まで。
■ 王寺 22:10→和歌山線→22:19 香芝
王寺で和歌山線に乗り換えて香芝まで。
■ 近鉄下田 22:24→近鉄大阪線準急→22:26 五位堂
JR香芝駅から近鉄下田駅まで徒歩連絡。乗り換え時間は5分しかありませんでしたが、途中の信号も青信号で、ホームに上ると同時に電車が入ってきましたが、ギリギリ乗り換えに成功しました。
■ 五位堂 22:31→近鉄大阪線急行→23:20 伊賀神戸
今年の元日は雪も降らずにダイヤの乱れもほとんどなく、無事に予定を消化して帰ってくることができました。
本日利用の、「元日・JR西日本乗り放題きっぷ」です。今年は広島から温泉津まで7時間半も普通列車に乗ってしまったため、お得度は少し低めとなりました。
運賃
・鶴橋→姫路 12,420円
・姫路→香芝 12,960円
特急料金
・みずほ(新大阪→広島) 5,020円(指定席)
・スーパーおき(温泉津→鳥取) 3,100円(指定席)
・スーパーはくと(鳥取→姫路) 1,470円(指定席・乗継割引)
・のぞみ(姫路→新大阪) 2,660円(指定席)
・くろしお(新大阪→天王寺) 650円(自由席)
合計
38,280円→16,000円。正規運賃より22,280円お得(58%引き)でした。
ちなみに、こども運賃は19,130円→3,000円で、正規運賃より16,130円お得(84%引き)でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿