三重県伊賀市ゆめが丘地内に建設中の近鉄伊賀ゆめが丘ソーラー発電所は、工事が進んで、ソーラーパネルの設置が始まりました。
すでにメガワットを越えたと見られる数の大量のソーラーパネルの設置が終わっていますが、まだまだ先は長そうです。
箱には「中国・英利」の文字。インリーソーラーという中国のメーカーのソーラーパネル(多結晶モジュール YGE 60セルシリーズ)が採用されているようです。2014年サッカーワールドカップの公式スポンサーです。
さて、メガソーラーに大反対の地元自治協議会が、4~5月にかけて、自治会を巻き込んで反対の署名を集めました。1回では集まりが悪かったのか、2回も署名用紙がまわってきました。ほとんどの住民は特に関心がないようですが、どれくらい署名が集まったんでしょうか。